筆耕

【自習】A3枠有縦書 武島徹治

競書「2019年秋」の入門コースの方をやってみた。

  1. 本文の割付にちょっと失敗。1行目は「民謡」まで含めてみたが、無理に詰め込む必要はなかった。(結局、割付は作品例をみて変更。)
  2. 鉛筆で下書きをした上から、筆耕したのでだいぶ楽。1行あたりの文字数も少なく、やはり書きやすい。
  3. 下書きをしたためか、線質にあまり迷いがない。それなりにまとまった形になっている。
  4. 本文の「当」はまだしも、「協」は小さい。
  5. 贈者名がイマイチ。「二」が他と同じスペースを占めているので、バランスが良くない。もっと上下の文字を大きくして良い。
  6. 「年」がどれもイマイチ。幅が痩せている。