筆耕 【自習】A3枠有縦書 泉優 Kartz 2020年3月16日 一級試験の第3回試験より 写楽の古い筆を根本まで下ろして、書いてみた。少し腰が弱いのは、古すぎるせいか? 贈者名が窮屈なので、本文の最終行→日付→贈者への斜線の角度を緩やかにしても良い。すなわち日付の下げ分を一文字よりももっと少なくして、上の方から始めても良い。 特に「会長代行 三重野良英」が狭すぎる。 全体的に字がぎこちない。賞状よりも、決められた幅と中心線上になめらかに文章を書く練習をしてみてはどうか?