コロナによる休止期間(2/5~2/e)となっているので、自主練習の扱い。
参加者は少ないものの黒田向日葵も来ており、中学生は5人くらいいるので、そちらはそちらで。(一級に合格したリオナも中学生組へ。)
小学生は初心者コースを除いてまとめて実施(とは言っても、寒川煌生が加わっただけ)。
今回は開始時刻を少し早めたが、それでも18:20くらいのスタート。
実際にやったこと
- ランニング
- 準備体操
- 足さばき
人数が少ないので1列で実施。なかなかハード。
ほとんどは1往復か、半往復。
・歩み足のすり足
・スキップ
・送り足
・後ろ向きの歩み足すり足
・後ろ向きの送り足
・合図にあわせて踏み込み
・伸び面の踏み込み
・伸び小手面の踏み込み
・前後反転
・前後逆進 - 水分補給
- 整列(円陣)・挨拶
- 素振り
・上下振り
・斜め振り
・正面素振り
・左右面素振り
・小手面素振り
・早素振り - (組に分かれて)
・相切り返し - 面をつけて
・前後しながら正面打ち(強く、区切って、形を整えながら)
・面打ち切り返し(自分のペースで、一本一本を区切って確認しながら)
・切り返し
・大きく面×4
・高学年は小さく面、低学年は大きく面×4
・小手×2+面小手×2
・小手面×4
・胴×4
・相面
・相面×2本
・面に誘い出して面返し胴 - 地稽古×3
- 打ち込み
・面体当たり引き面→面体当たり引き小手→面体当たり引き胴→面で抜け
帰りは
小手面~を往復×2セット - 切り返し
- 整列・挨拶
ふりかえり
- 今回も煌生がいたが、返し胴を進めた。まぁ、やれはしないが、やっても良いだろう。