本日の稽古には、関根啓貴先輩(H01)と田端友美子先輩(H23)がお越しくださいました。いつもありがとうございます。
小雨が降っていましたが、気温は低く、稽古はやりやすい環境でした。
基本打ちを見ているとだんだん力をつけてきている部員が何人もいます。
涼しくなってきたら身体が楽になる分、どんどん伸びていくことに期待しています。
しばらくは文化祭や体育祭の準備のため、稽古はなかなかできなくなりますが、
行事にしっかり取り組みつつ、各自の課題にも少しずつ向き合って欲しいものです。
この夏の目標としてきた秋季大会ですが、台風9号による大雨の影響から中止となりました。
大自然の猛威には、かないません。
本日の稽古は、明日の秋季大会を控えて部内試合を中心に調整をおこないました。
明日の秋季大会では、夏の稽古の成果をしっかり出して欲しいものです。
稽古には、3年生が何人か顔を出しに来てくれた他、
稽古後でしたが山田清徹先輩(H01)と関根啓貴先輩(H01)、齋藤智哉先輩(H06)が道場を訪れ、激励して下さいました。
ありがとうございます。
本日は大雨となりましたが、稽古は通常通りおこないました。
初心者がだんだん上達してきました。明後日の秋季大会で、どれだけやれるか楽しみです。
一方で文化祭も近づき、カウントダウンが掲示されていました。あと14日だそうです。
気温が36度にもなる猛暑の中での稽古となったため、抑えめの稽古となりました。
面を着けての稽古は短時間でしたが、集中してやれたのではないでしょうか。
本日も稽古には山田清徹先輩(H01)と田端友美子先輩(H23)がお越しくださいました。
いつもありがとうございます。
田端先輩は本日、剣道部の同期会とのこと。ぜひ他の先輩方とも道場へ遊びに来てください。