インターハイ都予選(団体)
2004.06.20
本大会には、6月6日に各支部にて行われた支部予選を勝ち抜いた高校および、関東大会予選でベスト16に勝ち残った高校が出場することができる。
優勝した高校は、8月9日~11日に島根県大社町で行われる全国高等学校剣道大会(インターハイ)の団体戦に出場する。
結 果
<男子>
優 勝: 高輪
準優勝: 修徳
三 位: 東海大菅生
国士舘
Best8: 本郷
都立富士
国学院久我山
拓大一高
Best16: 東亜学園
駒大高
正則学園
足立学園
立正
東京成徳
巣鴨
攻玉社
<女子>
優 勝: 東京成徳
準優勝: 修徳
三 位: 国士舘
武蔵野女子学院
Best8: 桜美林
都立富士
東海大菅生
農大一高
Best16: 八王子実戦
都立大泉
都立日比谷
文京女子
東京立正
拓大一高
日体荏原
都立駒場
|
選手氏名 <男子> 先鋒:萩谷 但馬 (2年) 次鋒:外池 遼 (2年) 中堅:服部 仁壽 (2年) 副将:清水 朋哉 (2年) 大将:高田 勝行 (2年) 補欠:亀山 翔 (2年) 東原 崇明 (2年) <女子> 先鋒:吉原 千裕 (2年) 次鋒:前田 恵理子(2年) 中堅:川端 春香 (2年) 副将:青木 奈菜 (2年) 大将:吉本 和美 (2年) 補欠:瀬戸山 友里(1年) 奥田 りいな(1年) 結 果 <男子> 1回戦 4-1 (対 都立府中西) 2回戦 0-5 (対 高輪) 2回戦敗退 <女子> 1回戦 2-2 (対 田園調布雙葉) 代表戦にて勝利 1回戦 1-3 (対 都立大泉) 2回戦敗退 戦 譜 <男子> 1回戦 国立高校 4-1 都立府中西 ------------------------------------------- ○ 萩 谷 (メ)コ - 関 町 外 池 - コ(ド) 大 澤 ○ ○ 服 部 (メ)コ - 中 野 ○ 清 水 (メ)メ - 中 川 ○ 高 田 (メ)コ - 平 田 2回戦 国立高校 0-5 高 輪 ------------------------------------------- 萩 谷 メ - ド(メ) 近 藤 ○ 外 池 - メ(メ) 石 田 ○ 服 部 - (ド) 中 村 ○ 清 水 - メ(メ) 小 林 ○ 高 田 - メ(ド) 青 木 ○ <女子> 1回戦 国立高校 代2-2 田園調布雙葉 ------------------------------------------- ○ 吉 原 (メ)メ - 竹 上 前 田 (メ) - メ ド 小 沢 ○ 川 端 - メ(メ) 二 村 ○ 青 木 × 横 山 ○ 吉 本 (コ) - 藤 井 ------------------------------------------- ○ 吉 原 (メ) - 小 沢 2回戦 国立高校 1-3 都立大泉 ------------------------------------------- 吉 原 - コ(メ) 石 村 ○ 前 田 (メ) - コ メ 土 井 ○ 川 端 - コ(メ) 花 澤 ○ 青 木 × 福 田 ○ 吉 本 (メ) - 近 藤 |