支部大会

2004.11.14

大会名:
東京都高体連剣道部 第7支部剣道大会
日時:
平成16年11月15日(日)9:00~
場所:
東京都立片倉高等学校 体育館

本大会は個人戦と団体戦がおこなわれる。
個人戦は段位別であり、すべての部員が出場することができる。試合は2分で一本勝負。
団体戦は3分一本勝負。

 結 果 

<男子団体戦>
 優 勝:都立北多摩
 準優勝:都立国立
 3 位:都立立川
     八王子実践


<女子団体戦>
 優 勝:八王子実践
 準優勝:都立北多摩
 3 位:都立府中東
     都立国立


<男子個人戦>
【無段の部】
 優 勝:石垣 雄司 (帝京大学)
 準優勝:多田 大志 (都立国立)
 3 位:進藤 駿  (啓明学園)


【初段の部】
 優 勝:丸井 祐巳 (都立国立)
 準優勝:平田 荘司 (都立府中西)
 3 位:東原 崇明 (都立国立)
     藤田 卓也 (都立北多摩)


その他は記録なし


<女子個人戦>
記録なし
 選手氏名 

個人戦の部:
全員参加


団体戦の部:
<男子>
先鋒:藤川 大  (1年)
次鋒:亀山 翔  (2年)
中堅:服部 仁壽 (2年)
副将:清水 朋哉 (2年)
大将:高田 勝行 (2年)
補欠:萩谷 但馬 (2年)
   外池 遼  (2年)

<女子>
先鋒:吉原 千裕 (2年)
次鋒:前田 恵理子(2年)
中堅:川端 春香 (2年)
副将:青木 奈菜 (2年)
大将:吉本 和美 (2年)
補欠:奥田 りいな(1年)
   松田 洋子 (1年)



 結 果 

<男子個人戦>
無段の部  準優勝    多田 大志 (1年)
初段の部   優勝    丸井 祐巳 (1年)
       3位    東原 崇明 (2年)
弐段以上の部 ベスト8  高田 勝行 (2年)



<男子団体戦>
1回戦      (シード)
2回戦  4-0 (対 穎明館)
3回戦 代1-1 (対 都立松が谷)
4回戦  3-1 (対 明星)
準決勝  5-0 (対 八王子実践)
決 勝  2-2代(対 都立北多摩)
  準優勝

<女子団体戦>
1回戦      (シード)
2回戦  2-2代(対 都立日野台)
3回戦  2-1 (対 都立府中西)
準決勝  1-3 (対 都立北多摩)
  3位入賞



 戦 譜 

<女子個人戦>
【無段の部】
山田 知世       -  (メ) 大門 美智子(都立 南平)
 1回戦敗退



【初段の部】
川端 春香       -   ○  山口 舞  (明星学園)
 1回戦敗退(負傷により不出場)


前田 恵理子 (メ)  -      松本 智里 (都立 調布北)
       (メ)  -      稲垣 美佳 (明大中野八王子)
            -  (メ) 石田 匠美 (都立 日野台)
 3回戦敗退


青木 奈菜  (メ)  -      岩見 順子 (都立 神代)
       (コ)  -      岩切 君枝 (都立 松が谷)
            -  (メ) 石山 美里 (都立 北多摩)
 3回戦敗退



【弐段以上の部】
吉本 和美       -  (反) 井梅 歩  (都立 昭和)
 1回戦敗退


吉原 千裕  (コ)  -      大山 知里 (都立 府中東)
            -  (メ) 元山 由佳子(八王子)
 2回戦敗退


瀬戸山 友里 (コ)  -      佐藤 央佳 (明星学園)
            -  (メ) 山下 里菜 (都立 日野)
 2回戦敗退


松田 洋子  (コ)  -      森川 園子 (帝京八王子)
            -  (メ) 土井 由香里(八王子実践)
 2回戦敗退


野村 槙        -  (コ) 常田 綾佳 (都立 松が谷)
 1回戦敗退



奥田 りいな (メ)  -      中山 明日香(大成)
            -  (コ) 林  美波 (都立 片倉)
 2回戦敗退



<男子個人戦>
【無段の部】
岩水 唯明       -      (シード)
            -  (メ) 山田 勝也 (明星)
 2回戦敗退


多田 大志  (コ)  -      小川 恭平 (都立 日野台)
       (メ)  -      楠森 誠  (都立 二商)
       (メ)  -      前田 和彦 (都立 南多摩)
       (メ)  -      丸田 篤  (都立 府中西)
       (メ)  -      湯本 浩輔 (都立 神代)
       (コ)  -      進藤 駿  (啓明学園)
            -  (メ) 石垣 雄司 (帝京大学)
 準優勝



【初段の部】
丸井 祐巳       -      (シード)
       (ド)  -      藤田 卓也 (都立 北多摩)
       (ド)  -      牛濱 雄也 (八王子)
       (メ)  -      萩原 竜生 (都立 砂川)
       (ド)  -      小町 孝太 (都立 北多摩)
       (ド)  -      石原 成  (都立 北多摩)
       (ド)  -      藤田 卓也 (都立 北多摩)
       (ド)  -      平田 荘司 (都立 府中西)
 優勝


東原 崇明       -      (シード)
       (コ)  -      吉田 裕和 (帝京八王子)
       (メ)  -      大木 連太郎(都立 北多摩)
       (ド)  -      新川 優介 (八王子)
       (メ)  -      地主 龍一 (都立 南平)
            -  (メ) 平田 荘司 (都立 府中西)
 準決勝敗退(3位)



【弐段以上の部】
藤川 大   (メ)  -      日野 敬悟 (八王子実践)
       (コ)  -      飯田 崇洋 (桐朋)
       (メ)  -      高水 賢治 (都立 立川)
       (メ)  -      鈴木 貴之 (都立 松が谷)
            -  (メ) 川島 広太 (都立 北多摩)
 5回戦敗退


外池 遼   (メ)  -      野村 亮  (都立 日野)
            -  (メ) 大竹 成明 (桐朋)
 2回戦敗退


日高 洋介       -      (シード)
            -  (コ) 守屋 翔太 (都立 南平)
 2回戦敗退


清水 朋哉       -  (コ) 渋谷 富之 (都立 南多摩)
 1回戦敗退


池田 光雪       -  (メ) 奥野 修平 (都立 立川)
 1回戦敗退


萩谷 但馬  (メ)  -      古川 将之 (八王子)
       (メ)  -      小池 翔  (都立 南平)
            -  (メ) 中村 昌人 (都立 立川)
 3回戦敗退


高鳥 隆之       -  (メ) 飯田 剛士 (都立 府中東))
 2回戦敗退


高田 勝行  (コ)  -      渡邊 清孝 (都立 日野)
       (メ)  -      佐藤 恵介 (都立 八王子工業)
       (ド)  -      小林 崇生 (都立 北多摩)
       (コ)  -      工藤 義顕 (都立 松が谷)
       (メ)  -      齋藤 大地 (都立 南多摩)
            -  (ド) 上村 勇斗 (都立 北多摩)
 6回戦敗退(ベスト8)


服部 仁壽       -      (シード)
       (コ)  -      小山 宗一郎(都立 三鷹)
       (コ)  -      木村 浩一郎(穎明館)
            -  (コ) 上村 勇斗 (都立 北多摩)
 4回戦敗退


亀山 翔   (メ)  -      長谷川 敦 (都立 八王子東)
            -  (メ) 稲垣 雄太 (明星)
 2回戦敗退



<女子団体戦>
1回戦はシード


2回戦
 国立高校   本2-2   都立日野台
-------------------------------------------
○ 吉 原 (メ)  -      佐 藤
○ 前 田 (メ)  -      白 山
  奥 田      -  (メ) 柳 澤 ○
  青 木      -  (コ) 青 木 ○
  吉 本      ×      塹 江
-------------------------------------------
○ 吉 原 (メ)  -      塹 江


3回戦
 国立高校    2-1   都立府中西
-------------------------------------------
○ 吉 原 (コ)  -      川 辺
○ 前 田 (コ)  -      奈 良
  奥 田      -  (コ) 茅 原 ○
  青 木      ×      武 本
  吉 本      ×      黒 田


準決勝
 国立高校    1-3   都立北多摩
-------------------------------------------
○ 吉 原 (メ)  -      兼 松
  前 田      -  (ド) 河 合 ○
  奥 田      -  (コ) 海 塚 ○
  青 木      -  (メ) 吉 田 ○
  吉 本      ×      楠 田



<男子団体戦>
1回戦
 国立高校    4-0    穎明館
-------------------------------------------
  藤 川      ×      寺 澤
○ 亀 山 (メ)  -      小 川
○ 服 部 (反)  -      秋 山
○ 清 水 (コ)  -      黒 澤
○ 高 田 (メ)  -      佐 藤


2回戦
 国立高校   代1-1   都立松が谷
-------------------------------------------
  藤 川      ×      稲 葉
  亀 山      ×      村 上
  服 部      -  (コ) 鈴 木 ○
  清 水      ×      出 川
○ 高 田 (メ)  -      工 藤 ○
-------------------------------------------
○ 服 部 (コ)  -      稲 葉


3回戦
 国立高校    3-1    明 星
-------------------------------------------
○ 藤 川 (メ)  -      稲 垣
○ 亀 山 (メ)  -      中 澤
○ 服 部 (メ)  -      浅 見
  清 水      -  (メ) 竹 田 ○
  高 田      ×      柳 澤


準決勝
 国立高校    5-0   八王子実践
-------------------------------------------
○ 藤 川 (メ)  -      吉 澤
○ 亀 山 (メ)  -      日 野
○ 服 部 (メ)  -      平 井
○ 清 水 (コ)  -      五 木
○ 高 田 (メ)  -      吉 田


決勝
 国立高校    2-2代  都立北多摩
-------------------------------------------
  藤 川      -  (メ) 佐々木 ○
  亀 山      ×      竹 内
○ 服 部 (コ)  -      上 村
○ 清 水 (ド)  -      仲 田
  高 田      -  (メ) 川 島 ○
-------------------------------------------
  服 部      -  (メ) 川 島 ○