インターハイ支部予選
2005.05.30
本予選会を突破すると、6月18日(土)の個人戦都予選、6月19日(日)の団体都予選に出場できる。
なお、先日の関東大会団体予選でベスト16に勝ち残った高校と関東大会に出場する個人選手は、支部予選を免除される。
選手氏名 <男子個人戦> 多田 大志 (2年) 丸井 祐巳 (2年) 池田 光雪 (2年) 藤川 大 (2年) <女子個人戦> 原島 紗弓 (1年) 瀬戸山 友里(2年) 松田 洋子 (2年) 奥田 りいな(2年) <男子団体戦> 先鋒:多田 大志 (2年) 次鋒:日高 洋介 (2年) 中堅:丸井 祐巳 (2年) 副将:池田 光雪 (2年) 大将:藤川 大 (2年) 補欠:稲葉 史哲 (1年) 細野 友基 (1年) <女子団体戦> 先鋒:山田 知子 (2年) 次鋒:瀬戸山 友里(2年) 中堅:原島 紗弓 (1年) 副将:松田 洋子 (2年) 大将:奥田 りいな(2年) 補欠:山本 祐子 (1年) 結 果 <男子個人戦> 藤川 大 3回戦突破(都予選進出) 多田 大志 3回戦突破(都予選進出) 丸井 祐巳 3回戦敗退 池田 光雪 2回戦敗退 <女子個人戦> 瀬戸山 友里 1回戦敗退 原島 紗弓 2回戦敗退 松田 洋子 2回戦敗退 奥田 りいな 3回戦突破(都予選進出) <男子団体戦> 1回戦 4-0 (対 啓明学園) 2回戦 4-0 (対 都立 砂川) 3回戦 3-0 (対 都立 府中) 3回戦突破(都予選進出) <女子団体戦> 1回戦 3-0 (対 都立 調布北) 2回戦 0-3 (対 八王子実践) 2回戦敗退 戦 譜 <男子個人戦> 池田 光雪 - (シード) - メ(反) 中村 昌人 (都立 立川) 2回戦敗退 丸井 祐巳 - (シード) (ド)反 - 大貫 裕介 (都立南平) - メ(メ) 藤川 哲生 (東京高専) 3回戦敗退 藤川 大 ○ ○ - 椎葉 貴仁 (明星学園)←不戦勝 (メ)メ - 竹内 秀人 (都立南平) メ メ - (コ) 嶋崎 雄輔 (工学院) 3回戦突破(都予選進出) 多田 大志 (メ) - 金野 哲巳 (都立砂川) メ メ - (ド) 中村 勇介 (都立片倉) (コ)メ - 飯田 和正 (聖パウロ学園) 3回戦突破(都予選進出) <女子個人戦> 原島 紗弓 (コ) - 伊藤 菜摘 (都立 調布北) - メ(メ) 田中 愛海 (八王子実践) 2回戦敗退 奥田 りいな (コ) - 岩城 咲乃 (帝京八王子) (メ) - 梁瀬 麻未 (明星) (メ)メ - 山田 有香 (立川女子) 3回戦突破(都予選進出) 松田 洋子 - (シード) - コ(メ) 林 美波 (都立片倉) 2回戦敗退 瀬戸山 友里 - (メ) 内田 繭子 (都立八王子東) 1回戦敗退 <男子団体戦> 第1試合 国立高校 4-0 啓明学園 ------------------------------------------- 多 田 (メ) × メ 岩 本翔 ○ 日 高 (メ) - 石 井 ○ 丸 井 (メ)メ - 岩 本琢 ○ 池 田 (メ)メ - 清 水 ○ 藤 川 (メ)メ - 進 藤 第2試合 国立高校 4-0 都立砂川 ------------------------------------------- ○ 多 田 (コ)コ - 天 野 ○ 日 高 (ド)ド - 丸 山 ○ 丸 井 (メ)メ - 萩 原 ○ 池 田 (メ)メ - 内 藤 藤 川 (コ) × メ 中 島 第3試合 国立高校 3-0 都立府中 ------------------------------------------- 多 田 × 山 崎 日 高 コ × (コ) 小 宮 ○ 丸 井 (メ)コ - 杉 座 ○ 池 田 (メ) - 藤 井 ○ 藤 川 (メ)メ - 香 月 <女子団体戦> 第1試合 国立高校 3-0 調布北 ------------------------------------------- 山 田 × 堤 ○ 瀬戸山 (コ) - 山 田 ○ 原 島 (反)コ - 伊 藤 松 田 × 勝 ○ 奥 田 (メ)メ - 松 本 第2試合 国立高校 1-3 八王子実践 ------------------------------------------- 山 田 - コ(メ) 浅 沼 ○ 瀬戸山 - (メ) 土 井 ○ ○ 原 島 (コ) - 北 野 松 田 × 岩 本 奥 田 - コ(メ) 田 中 ○ |