インターハイ支部予選
2007.05.27
本予選会を突破すると、6月16日(土)の個人戦都予選、6月17日(日)の団体都予選に出場できる。
なお、先日の関東大会団体予選でベスト16に勝ち残った高校と関東大会に出場する個人選手は、支部予選を免除される。
結 果 <男子:予選通過校> 都立北多摩 都立拝島 穎明館 八王子実践 都立国立 大成 桐朋 明大中野八王子 八王子 法政大学 都立府中西 明星 都立松が谷 <女子:予選通過校> 都立国立 (予選免除) 都立松が谷 都立調布北 明大中野八王子 都立府中西 東京純心女子 明星 明星学園 |
選手氏名 <男子個人戦> 細野 友基 (3年) 加茂 久弥 (3年) 阪本 純平 (2年) 吉田 直人 (2年) <女子個人戦> 原島 紗弓 (3年) 山本 祐子 (3年) 北野 響子 (3年) 生駒 千裕 (2年) <男子団体戦> 先鋒:吉田 直人 (2年) 次鋒:中川 航 (1年) 中堅:加茂 久弥 (3年) 副将:阪本 純平 (2年) 大将:細野 友基 (3年) 補欠:山本 泰暉 (2年) 井上 太一朗(1年) <女子団体戦> (シード校のため予選免除) 結 果 <男子個人戦> 細野 友基 3回戦突破(都予選進出) 加茂 久弥 3回戦突破(都予選進出) 阪本 純平 1回戦敗退 吉田 直人 2回戦敗退 <女子個人戦> 原島 紗弓 3回戦突破(都予選進出) 山本 祐子 2回戦敗退 北野 響子 2回戦敗退 生駒 千裕 1回戦敗退 <男子団体戦> 1回戦 (シード) 2回戦 5-0 (対 都立神代) 3回戦 2-2 (対 都立南平) 3回戦突破(都予選進出) <女子団体戦> (シード校のため予選免除) 戦 譜 <男子個人戦> 細野 友基 (メ)メ - 益田 慧志 (都立府中) (コ)メ - 佐藤 桂樹 (都立富士森) (メ)メ - 香取 紀史 (明星学園) 3回戦突破(都予選進出) 加茂 久弥 ド ド - (メ) 小倉 正也 (都立調布南) (ド) - 東郷 敦樹 (都立南平) (ド)ド - 加藤 康平 (都立神代) 3回戦突破(都予選進出) 阪本 純平 - コ(コ) 北 将真 (都立立川) 1回戦敗退 吉田 直人 (メ)メ - 鈴木 和之 (都立拝島) (反) - メ メ 三沢 昌二 (都立八王子北) 2回戦敗退 <女子個人戦> 原島 紗弓 (メ)ド - 高橋 沙織 (都立八王子桑志) (メ)ド - メ 桐山 美里 (東京純心女子) (メ)ド - 岩城 咲乃 (帝京八王子) 3回戦突破(都予選進出) 山本 祐子 - (シード) - メ(メ) 江森 美樹 (都立府中西) 2回戦敗退 北野 響子 - (シード) - メ(メ) 梁瀬 麻未 (明星) 2回戦敗退 生駒 千紘 - (メ) 堀籠 由紀子(都立調布北) 1回戦敗退 <男子団体戦> 第1試合 (シード) 第2試合 国立高校 3-0 都立神代 ------------------------------------------- ○ 吉 田 (メ)メ - 松 元 ○ 中 川 (メ)コ - 玉 川 加 茂 × 町 田 阪 本 (メ) × コ 加 藤 ○ 細 野 (メ)メ - 高 橋 第3試合 国立高校 4-1 都立南平 ------------------------------------------- ○ 吉 田 (メ)メ - 石 政 ○ 中 川 (メ)メ - 南 沢 ○ 加 茂 (メ) - 東 郷 ○ 阪 本 (メ)メ - 渡 邉 細 野 - (メ) 矢 部 ○ |