支部大会

2007.11.23

大会名:
東京都高体連剣道部 第7支部剣道大会
日時:
平成19年11月23日(金・祝)9:00~
場所:
東京工科大学 八王子キャンパス 体育館アリーナ

本大会は個人戦と団体戦がおこなわれる。
個人戦は段位別であり、すべての部員が出場することができる。試合は2分で一本勝負。
団体戦は3分一本勝負。

 結 果 

<男子団体戦>
 優 勝:八王子実践
 準優勝:明大中野八王子
 3 位:帝京八王子
     法政大学


<女子団体戦>
 優 勝:都立府中西
 準優勝:明大中野八王子
 3 位:明星
     都立国立


<男子個人戦>
【無段の部】
 優 勝:海塚  (都立北多摩)
 準優勝:榎田  (工学院大学附属)
 3 位:萩原  (都立府中西)
     河原  (桐朋)


【初段の部】
 優 勝:工藤  (穎明館)
 準優勝:??  (?)
 3 位:西岡  (都立調布北)
     佐藤  (都立立川)


【弐・参段の部】
 優 勝:田中  (穎明館)
 準優勝:阪本  (都立国立)
 3 位:鈴木  (穎明館)
     北   (都立立川)


<女子個人戦>
【無段の部】
 優 勝:徳永  (明大中野八王子)
 準優勝:後藤  (都立三鷹)
 3 位:酒川  (都立調布北)
     青木  (明星)


【初段の部】
 優 勝:山本  (明大中野八王子)
 準優勝:渡辺  (都立八王子東)
 3 位:石本  (明大中野八王子)
     下田  (都立北多摩)


【弐・参段の部】
 優 勝:千葉  (明星)
 準優勝:古谷  (穎明館)
 3 位:江頭  (都立国立)
     生駒  (都立国立)
 選手氏名 

個人戦の部:
全員参加


団体戦の部:
<男子>
先鋒:吉田 直人 (2年)
次鋒:井上 太一朗(1年)
中堅:中川 航  (1年)
副将:高田 尊  (1年)
大将:阪本 純平 (2年)
補欠:山本 泰暉 (2年)
   金森 紘毅 (1年)


<女子>
先鋒:江頭 あかね(1年)
次鋒:日比野 杏香(1年)
中堅:生駒 千裕 (2年)
副将:作山 秀美 (1年)
大将:野村 ふみか(1年)
補欠:篠  桜  (2年)
   須藤 宏美 (1年)



 結 果 

<男子個人戦>
弐・参段の部 準優勝   阪本 純平 (2年)
       Best8   吉田 直人 (2年)


<女子個人戦>
無段の部   Best8   日比野 杏香(1年)
弐・参段の部 3 位   生駒 千裕 (2年)
       3 位   江頭 あかね(1年)



<男子団体戦>
1回戦  1-2 (対 帝京八王子)
  1回戦敗退


<女子団体戦>
1回戦  5-0 (対 明星学園)
2回戦  1-3 (対 東京純心女子)
準決勝  2-3 (対 明大中野八王子)
  3位入賞



 戦 譜 

<男子個人戦>
【無段の部】
金森 紘毅       -  (メ) 神長(都立府中西)
 1回戦敗退



【弐・参段の部】           
井上 太一朗      -  (メ) 吉田(都立府中)
 1回戦敗退


高田 尊   (○)  -      山田(昭和第一)
       (メ)  -      浅沼(穎明館)
            -  (コ) 堀口(北多摩)
 3回戦敗退


中川 航   (コ)  -      福井(都立八王子東)
       (メ)  -      高橋(穎明館)
            -  (コ) 鈴木(穎明館)
 3回戦敗退


山本 泰暉  (○)  -      宮澤(都立府中)
       (メ)  -      ??(??)
       (メ)  -      中村(都立北多摩)
            -  (コ) 館野(八王子)
 4回戦敗退


吉田 直人  (○)  -      林 (都立昭和)
       (メ)  -      西 (都立北多摩)
       (メ)  -      吉村(帝京八王子)
       (コ)  -      鈴木(明大中野八王子)
            -  (メ) 鈴木(穎明館)
 5回戦敗退(ベスト8)


阪本 純平  (メ)  -      竹中(明大中野八王子)
       (ド)  -      山崎(都立昭和)
       (ツ)  -      古田(都立立川)
       (メ)  -      梶井(都立三鷹)
       (ド)  -      吉永(都立南多摩)
       (コ)  -      北 (都立立川)
            -  (メ) 田中(穎明館)
 準優勝



<女子個人戦>
【無段の部】
日比野 杏香 (メ)  -      新倉(都立八王子東)
       (ド)  -      杵渕(桐朋女子)
            -  (コ) 徳永(明大中野八王子)
 3回戦敗退


笠井 伶花  (メ)  -      並木(都立調布北)
            -  (ド) 後藤(都立三鷹)
 2回戦敗退


須藤 宏美      -  (メ) 酒川(都立調布北)
 1回戦敗退



【弐・参段の部】
生駒 千紘  (メ)  -      木村(東京純心女子)
       (コ)  -      本田(都立府中西)
       (メ)  -      原島(明星)
            -  (メ) 古谷(穎明館)
 3位入賞


篠  桜   (メ)  -      原 (明星学園))
            -  (メ) 田中(都立府中西)
 2回戦敗退


作山 秀美       -  (メ) 古谷(穎明館)
 1回戦敗退


江頭 あかね (メ)  -      林 (都立調布北)
       (メ)  -      小山(明星)
       (ド)  -      佐藤(八王子実践)
            -  (メ) 千葉(明星)
 3位入賞


日比野 杏香 (メ)  -      新倉(都立八王子東)
       (ド)  -      杵渕(桐朋女子)
            -  (コ) 徳永(明大中野八王子)
 3回戦敗退


須藤 宏美       -  (メ) 酒川(都立調布北)
 1回戦敗退


野村 ふみか (メ)  -      高杉(工学院付属)
            -  (メ) 千葉(明星)
 2回戦敗退


笠井 伶花  (メ)  -      並木(都立調布北)
            -  (ド) 後藤(都立三鷹)
 2回戦敗退



<男子団体戦>
1回戦
 国立高校    1-2   帝京八王子
-------------------------------------------
  吉 田      -  (メ) 綿 貫 ○
  井 上      -  (メ) 渡 辺 ○
○ 中 川 (コ)  -      田 代
  高 田      ×      関 沢
  阪 本      ×      吉 村



<女子団体戦>
1回戦
 国立高校    5-0    明星学園
-------------------------------------------
○ 江 頭 (メ)  -       原
○ 日比野 (メ)  -      成 澤
○ 生 駒 (コ)  -      浦 本
○ 作 山 (○)  -     (不戦敗)
○ 野 村 (○)  -     (不戦敗)


2回戦
 国立高校    3-1   東京純心女子
-------------------------------------------
○ 江 頭 (メ)  -      田 中
   篠       ×      塚 田
○ 生 駒 (コ)  -      池 谷
○ 作 山 (ド)  -      木 村
  野 村      -  (メ) 桐 山 ○


準決勝
 国立高校    2-3  明大中野八王子
-------------------------------------------
  江 頭      -  (コ) 石 田 ○
   篠       -  (メ) 丸 山 ○
○ 生 駒 (メ)  -      山 本
○ 作 山 (メ)  -      石 本
  野 村      -  (メ) 柳 田 ○