支部大会

2013.11.24

大会名:
東京都高体連剣道部 第7支部剣道大会
日時:
平成25年11月24日(日)9:00~
場所:
東京工科大学 八王子キャンパス 体育館アリーナ

本大会は個人戦と団体戦がおこなわれる。
個人戦は段位別であり、すべての部員が出場することができる。試合は2分で一本勝負。
団体戦は男子は5名、女子は3名でチームを組み、女子は2チームまで出場できる。試合は3分三本勝負。

 結 果 

<男子団体戦>
 優 勝:明星
 準優勝:都立松が谷
 3 位:桐朋
     八王子実践


<女子団体戦>
 優 勝:八王子実践A
 準優勝:八王子実践B
 3 位:桐朋女子A
     都立八王子東A


<男子個人戦>
【無段の部】
 優 勝:宮内 拓海 (都立永山)
 準優勝:石川 賢  (都立翔陽)
 3 位:高取 直矢 (都立日野)
     佐々木 謙 (都立永山)


【初段の部】
 優 勝:河村 好寛 (都立翔陽)
 準優勝:井口 稜也 (都立国立)
 3 位:梅林 将大 (都立八王子東)
     福田 拓未 (啓明学園)


【弐・参段の部】
 優 勝:白畑 恭平 (八王子実践)
 準優勝:藤原 知志 (桐朋)
 3 位:高嶋 亮太 (都立八王子東)
     蜂谷 貴  (都立永山)


<女子個人戦>
【無段の部】
 優 勝:堀之内 舞 (都立翔陽)
 準優勝:田中 美希 (都立府中西)
 3 位:後藤 璃央 (都立日野)
     高村 早絵 (都立翔陽)


【初段の部】
 優 勝:本多 晶  (都立松が谷)
 準優勝:岡嶋 夏子 (啓明学園)
 3 位:大貫 可南子(都立国立)
     武内 奈央 (明星)


【弐・参段の部】
 優 勝:松本 有未 (八王子実践)
 準優勝:坂本 佳奈 (八王子実践)
 3 位:西田 真悠 (八王子実践)
     樋本 玲菜 (八王子実践)
 選手氏名 

個人戦の部:
全員参加


団体戦の部:
<男子>
先鋒:木村 隆之 (1年)
次鋒:井口 稜也 (2年)
中堅:永井 裕士 (2年)
副将:鈴木 琢水 (2年)
大将:若槻 哲史 (2年)
補欠:水本 遼馬 (1年)
   山田 恒志 (1年)


<女子>
先鋒:東  真世 (2年)
中堅:田中 千紘 (2年)
大将:大貫 可南子(2年)
補欠:中島 綾菜 (2年)



 結 果 

<男子個人戦>
初段の部   準優勝   井口 稜也 (2年)
弐参段の部  Best8   鈴木 琢水 (2年)


<女子個人戦>
初段の部   3 位   大貫 可南子(1年)


<男子団体戦>
1回戦  3-2 (対 法政)
2回戦  4-0 (対 都立府中東)
3回戦  0-4 (対 都立松が谷)
  3回戦敗退(ベスト8)


<女子団体戦>
1回戦  0-2 (対 明大明治A)
  1回戦敗退




 戦 譜 

<男子個人戦>
【無段の部】
坂本 幸太郎 (メ)  -      芥田 直輝  (都立府中西)
            -  (メ) 西里 司   (都立日野台)
 2回戦敗退


水本 遼馬       -      (シード)
       (メ)  -      田中 朋弥  (都立日野)
            -  (メ) 石川 賢   (都立翔陽)
 3回戦敗退


田中 智也       -  (コ) 須賀 祐太  (都立永山)
 1回戦敗退


平山 一規       -      (シード)
            -  (メ) 小蔦 将弘  (都立富士森)
 2回戦敗退



【初段の部】               
井口 稜也       -      (シード)
       (メ)  -      島森 和輝  (都立府中東)
       (メ)  -      中川 真樹  (大成)
       (メ)  -      内田 拓実  (都立八王子東)
       (コ)  -      福田 拓未  (啓明学園)
            -   メ  河村 好寛  (都立朔陽)
 決勝戦敗退(準優勝)


永井 裕士  (メ)  -      菅野 聖   (都立府中東)
       (メ)  -      高砂 太暉  (都立南多摩)
            -  (コ) 福田 拓未  (啓明学園)
 3回戦敗退


鈴木 琢水  (メ)  -      石崎 裕也  (都立調布南)
        ド   -      本多 宏隆  (都立昭和)
       (コ)  -      吉田 翔   (都立南多摩)
            -  (メ) 河村 好寛  (都立朔陽)
 準々決勝敗退(ベスト8)



【弐・参段の部】
若槻 哲史  (コ)  -      伊藤 清晃  (都立調布北)
       (コ)  -      鈴木 陵太  (桐朋)
            -  (コ) 臼井 昴   (都立八王子東)
 3回戦敗退


木村 隆之       -      (シード)
            -  (コ) 高嶋 亮太  (都立八王子東)
 2回戦敗退



<女子個人戦>
【無段の部】
秦  東音  (○)  -      井ノ口 萌  (明星学園)← 不戦勝
            -  (メ) 堀之内 舞  (都立翔陽)
 2回戦敗退



【初段の部】
大貫 可南子 (メ)  -      岩永 百合絵 (都立立川)
       (メ)  -      和田 有紗  (明星)
       (メ)  -      杉本 ひかり (大成)
       (メ)  -      南雲 悠花  (都立翔陽)
            -  (コ) 本多 晶   (都立松が谷)
 準決勝敗退(3位)


田中 千紘       -  (ド) 武井 優奈  (都立日野)
 1回戦敗退


中島 綾菜  (ド)  -      青木 夏希  (都立立川国際)
       (ド)  -      元田 理彩  (明大中野八王子)
            -  (コ) 林  栞紀  (都立立川)
 3回戦敗退


東  真世       -  (ド) 島田 桃花  (都立翔陽)
 1回戦敗退



<男子団体戦>
1回戦
  国立高校   3-2    法 政
-------------------------------------------
  木 村      -  (メ) 関 口 ○
○ 井 口  コ コ -  (メ) 細 川
  永 井      -  (ド) 加 川 ○
○ 鈴 木 (メ)メ -   メ  酒 井
○ 若 槻 (メ)  -      今 井


2回戦
  国立高校   4-0   都立府中東
-------------------------------------------
○ 木 村 (メ)  -      新 妻
○ 井 口 (メ)メ -      島 森
○ 永 井 (メ)ド -      濱 田
○ 鈴 木 (メ)メ -      木 村
  若 槻      ×      池 沼


3回戦
  国立高校   0-4   都立松が谷
-------------------------------------------
  木 村      - メ(ド) 小 池 ○
  井 口      ×      町 田
  永 井 (メ)  - メ メ  高 橋 ○
  鈴 木      -  (コ) 藤 本 ○
  若 槻      - コ(コ) 白 幡 ○



<女子団体戦>
1回戦
  国立高校   0-2   明大明治A
-------------------------------------------
   東       ×      高 橋
  田 中      -  (コ) 水 野 ○
  大 貫      - コ(コ) 村 野 ○