支部大会
2015.11.22
本大会は個人戦と団体戦がおこなわれる。
個人戦は段位別であり、すべての部員が出場することができる。試合は2分で一本勝負。
団体戦は男子は5名、女子は3名でチームを組み、女子は2チームまで出場できる。試合は3分三本勝負。
結 果 <男子団体戦> 優 勝:都立立川 準優勝:都立府中西 3 位:都立国立 都立永山 <女子団体戦> 優 勝:八王子実践A 準優勝:八王子実践B 3 位:桐朋女子B 都立国立A <男子個人戦> 【無段の部】 優 勝:吉谷 弦 (明星学園) 準優勝:濱中 凪 (都立八王子東) 3 位:齋藤 滉賢 (多摩大聖ヶ丘) 武井 大輝 (都立八王子東) 【初段の部】 優 勝:萩原 有多郎(桐朋) 準優勝:池内 璃仁 (啓明学園) 3 位:柳瀬 健太郎(都立国立) 越中 博己 (都立南多摩中等教育) 【弐・参段の部】 優 勝:石井 海気 (八王子実践) 準優勝:中島 海斗 (八王子実践) 3 位:下羽 恭平 (都立調布北) 田中 利憲 (桐朋) <女子個人戦> 【無段の部】 優 勝:和田 あみ (都立昭和) 準優勝:入江 さくら(都立八王子東) 3 位:野沢 ゆり子(都立国立) 新井 穂乃香(明大明治) 【初段の部】 優 勝:橘井 菜央 (都立調布北) 準優勝:野崎 珠代 (都立国立) 3 位:武田 麻衣 (明星学園) 岸野 ももこ(都立調布北) 【弐・参段の部】 優 勝:佐藤 菜津希(八王子実践) 準優勝:荒木 千尋 (八王子実践) 3 位:宮 侑津希(桐朋女子) 穂阪 來夢 (八王子実践) |
選手氏名 <個人戦> 全員参加 <男子・団体戦> 先鋒:徳山 彰 (1年) 次鋒:吉田 天樹 (1年) 中堅:矢澤 智弘 (2年) 副将:柳瀬 健太郎(1年) 大将:浅川 智哉 (2年) 補欠:籾山 雄輝 (2年) 伊藤 克哉 (2年) <女子・団体戦> 【Aチーム】 先鋒:弘重 友歌 (2年) 中堅:野崎 珠代 (2年) 大将:齋藤 夢望 (2年) 補欠:なし 【Bチーム】 先鋒:野沢 ゆり子(1年) 中堅:田丸 晴子 (1年) 大将:鎌田 里菜 (1年) 補欠:なし 結 果 <男子・個人戦> 初段の部 三 位 柳瀬 健太郎 <女子・個人戦> 無段の部 三 位 野沢 ゆり子 初段の部 準優勝 野崎 珠代 <男子・団体戦> 1回戦 3-1 (対 都立立川国際) 2回戦 1-3 (対 桐朋) 3回戦 3-3 (対 明大明治) 準決勝 1-4 (対 都立立川) 3位入賞 <女子・団体戦> 【Aチーム】 1回戦 2-0 (対 都立調布北A) 2回戦 2-1 (対 穎明館) 3回戦 2-0 (対 桐朋女子A) 準決勝 0-3 (対 八王子実践A) 3位入賞 【Bチーム】 1回戦 0-3 (対 都立八王子東) 1回戦敗退 戦 譜 <男子個人戦> 【無段の部】 工藤 舜平 (メ) - 五十嵐 健太 (都立日野) - (メ) 吉谷 弦 (明星学園) 2回戦敗退 上野 友輔 (メ) - 佐藤 日出海 (都立府中西) (ド) - 高田 隼輔 (明星学園) - (メ) 濱中 凪 (都立八王子東) 3回戦敗退(ベスト8) 【初段の部】 矢澤 智弘 - (シード) (メ) - 石井 雄貴 (穎明館) - (ド) 青柿 吉祥 (都立調布北) 3回戦敗退 籾山 雄輝 ○ - (不戦勝) - (コ) 永井 巽士 (明大明治) 2回戦敗退 伊藤 克哉 - (シード) - (コ) 池内 璃仁 (啓明学園) 2回戦敗退 柳瀬 健太郎 (コ) - 湯浅 秦 (明星学園) (メ) - 鈴木 啓太 (都立南多摩) (メ) - 渡辺 登羽 (都立八王子東) (メ) - 稲室 俊介 (帝京大高) - (コ) 萩原 有多朗 (桐朋) 3位入賞 【弐・参段の部】 浅川 智哉 - (メ) 堀江 拓実 (八王子実践) 1回戦敗退 井副 太一 - ○ (不戦敗) 1回戦敗退 松浦 将海 - (シード) - (メ) 蛭沼 利公 (都立翔陽) 2回戦敗退 徳山 彰 - (シード) - (コ) 藤村 壮一朗 (都立府中西) 2回戦敗退 吉田 天樹 - (メ) 大島 光 (八王子実践) 1回戦敗退 <女子個人戦> 【無段の部】 野沢 ゆり子 ○ - (不戦勝) (メ) - 村田 麻里亜 (明大明治) (メ) - 川田 詩織 (明星) - (メ) 和田 あみ (都立昭和) 3位入賞 鎌田 里菜 - (シード) (メ) - 関根 彩乃 (都立立川) - (メ) 和田 あみ (都立昭和) 3回戦敗退(ベスト8) 田丸 晴子 - (シード) - (メ) 久本 真子 (明大中野八王子) 2回戦敗退 【初段の部】 弘重 友歌 - (シード) - (メ) 橘井 菜央 (都立調布北) 2回戦敗退 野崎 珠代 - (シード) (メ) - 松崎 ゆかり (都立調布北) (コ) - 新野 風音 (都立永山) (コ) - 武田 麻衣 (明星) - (コ) 橘井 菜央 (都立調布北) 準優勝 【弐・参段の部】 齋藤 夢望 - (シード) (コ) - 木暮 凛 (多摩大聖ヶ丘) (メ) - 武井 明日美 (帝京大高) - (メ) 加藤 歩夢未 (八王子実践) 4回戦敗退 <男子団体戦> 1回戦 国立高校 4-1 都立立川国際 ------------------------------------------- ○ 吉 田 ○ ○ - (不戦敗) ○ 矢 澤 ○ ○ - (不戦敗) 徳 山 - メ(メ) 竹 内 ○ ○ 柳 瀬 (メ)メ - 山 脇 ○ 浅 川 (ド) - 渡 辺 2回戦 国立高校 3-2 桐 朋 ------------------------------------------- 徳 山 - メ(メ) 吉 成 ○ ○ 吉 田 (メ)コ - 石 川 ○ 矢 澤 (反) - 井 上 柳 瀬 ド - メ(メ) 岡 本 ○ ○ 浅 川 (メ)メ - 渡 辺 3回戦 国立高校 3-1 明大明治 ------------------------------------------- ○ 矢 澤 ○ ○ - (不戦敗) 徳 山 メ - コ(コ) 永 井 ○ ○ 吉 田 メ × (メ) 山 縣 ○ 柳 瀬 (メ) - 小日向 浅 川 × 渡 辺 準決勝 国立高校 1-4 都立立川 ------------------------------------------- ○ 徳 山 (メ) - 菊 池 吉 田 - (コ) 近 藤 ○ 矢 澤 - コ(メ) 佐 藤 ○ 柳 瀬 - メ(メ) 西 條 ○ 浅 川 - メ(コ) 越 智 ○ <女子団体戦> 【Aチーム】 1回戦 国立高校 2-0 都立調布北A ------------------------------------------- ○ 弘 重 (メ) - 橘 井 ○ 野 崎 (メ)反 - 山 本 齋 藤 × 松 崎 2回戦 国立高校 2-1 穎明館 ------------------------------------------- ○ 弘 重 (メ)メ - 坂 本 ○ 野 崎 (メ) - 岡 野 齋 藤 - (メ) 早 津 ○ 3回戦 国立高校 2-0 桐朋女子A ------------------------------------------- ○ 弘 重 メ メ - (メ) 清 水 野 崎 × 荒 磯 ○ 齋 藤 (メ) - 宮 準決勝 国立高校 0-3 八王子実践A ------------------------------------------- 弘 重 - コ(コ) 荒 木 ○ 野 崎 - メ(コ) 仲 地 ○ 齋 藤 - メ(メ) 佐 藤 ○ 【Bチーム】 1回戦 国立高校 0-3 都立八王子東 ------------------------------------------- 野 沢 - コ(コ) 金 子 ○ 田 丸 - (メ) 大 澤 ○ 鎌 田 - メ(メ) 伊 藤 ○ |