全中予選
2016.07.25~26
各ブロックの予選を勝ち抜いた選手・中学校による都大会。
2日間に渡っておこなわれ、個人戦と団体戦がおこなわれる。個人戦の上位4名は関東大会、上位2名は全国大会に出場する。
また、団体戦の上位6校は関東大会、優勝校は全国大会に出場する。
結 果
<男子団体戦>
優 勝:国士舘 (←全国大会へ出場)
準優勝:関
3 位:東洋大京北
深川第二
5 位:明大中野
郁文館 (←ここまでが関東大会へ出場)
Best8:板橋第一
府中第一
決 勝
関 0-1 国士舘
-------------------------------------------
大 平 × 橋 本
吉 田 - ド 池 田 ○
西 口 × 長 屋
原 田 コ × メ 曽我部
門 間 × 奥 田
<女子団体戦>
優 勝:国士舘 (←全国大会へ出場)
準優勝:淑徳巣鴨
3 位:深川第二
立石
5 位:国分寺第三
大森第二 (←ここまでが関東大会へ出場)
Best8:新宿
府中第一
決 勝
淑徳巣鴨 2-2(本) 国士舘
-------------------------------------------
北 井 × 小 野
田 村 × 秋 本
斎 藤 - メ メ 山 本 ○
松 崎 × 瀬 口
○ 筒 井 メ コ - コ 長 堀
<男子個人戦>
優 勝:阿比留 宏貴(深川第二)
準優勝:奥田 仁也 (国士館) (←ここまでが全国大会へ出場)
3 位:櫻井 智仁 (葛飾新宿)
橋本 響 (国士館) (←ここまでが関東大会へ出場)
Best8:原田 (関)
手塚 (小平第六)
藤田 (調布)
小柴 (深川第二)
<女子個人戦>
優 勝:筒井 海夏 (淑徳巣鴨)
準優勝:繁田 祐里香(府中第一) (←ここまでが全国大会へ出場)
3 位:松崎 雛乃 (淑徳巣鴨)
佐藤 志帆 (国士舘) (←ここまでが関東大会へ出場)
Best8:長堀 (国士館)
井上 (立石)
成田 (秋多)
安永 (新渡戸文化)
|