支部大会
2024.11.17
本大会は、3人制団体戦(チ-ム数の制限なし)・勝抜戦方式を中心に実施された。
団体を組めないメンバ-は、個人戦をおこなう(最大2名まで)。
試合は3分三本勝負。
結 果
<男子団体戦>
優 勝:国士舘A
準優勝:国士舘B
3 位:日大三高A
駒澤大学A
<女子団体戦>
優 勝:駒澤大学A
準優勝:桜美林A
3 位:桜美林B
明星A
<男子個人戦>
優 勝:岡 孝大 (都立桜町)
準優勝:久田見 諒 (世田谷学園)
3 位:木村 魁志 (ドルトン東京学園)
久保田 龍正(都市大等々力)
<女子個人戦>
優 勝:春日 色葉 (都立松原)
準優勝:西田 葵咲 (農大一高)
3 位:西 (都立駒場)
佐藤 紬 (恵泉女学園)
|
選手氏名 <男子・団体戦> 【Aチ-ム】 先鋒:鳥海 優介 (1年) 中堅:川端 康太 (1年) 大将:加賀谷 悠月(2年) 【Bチ-ム】 先鋒:氏家 陽平 (1年) 中堅:竹内 大和 (1年) 大将:小林 陽 (1年) <女子・団体戦> 【Aチ-ム】 先鋒:亀田 朋愛 (2年) 中堅:山本 菜花 (2年) 大将:本多 優奈 (1年) 【Bチ-ム】 先鋒:堀之内 晴花(1年) 中堅:大山 知紗 (1年) 大将:中村 茉結 (2年) 結 果 <男子・団体戦> 【Aチ-ム】 1回戦はシ-ド 2回戦 2人残 勝 (対 日大三高C) 3回戦 1人残 敗 (対 桜美林) 3回戦敗退 【Bチ-ム】 1回戦はシ-ド 2回戦 大将戦 敗 (対 農大一高) 2回戦敗退 <女子・団体戦> 【Aチ-ム】 1回戦はシ-ド 2回戦 2人残 勝 (対 都立狛江B) 3回戦 大将戦 勝 (対 自由ヶ丘学園) 4回戦 2人残 敗 (対 桜美林B) 4回戦敗退(ベスト8) 【Bチ-ム】 1回戦 1人残 勝 (対 大成B) 2回戦 大将戦 敗 (対 国士舘) 2回戦敗退 戦 譜 <男子団体戦> 【Aチ-ム】 1回戦はシ-ド 2回戦 国立高校 2人残 日大三高C ------------------------------------------- ○ 鳥 海 (メ)コ - 久 山 ○ 鳥 海 (メ) - 安 木 鳥 海 × 古 山 川 端 - 加賀谷 - 3回戦 国立高校 1人残 桜美林 ------------------------------------------- 鳥 海 × 田 口 川 端 - (コ) 小 泉 ○ 加賀谷 × 小 泉 - 片 岡 【Bチ-ム】 1回戦はシ-ド 2回戦 国立高校 大将戦 農大一高 ------------------------------------------- 氏 家 メ - 反(メ) 姉 川 ○ 竹 内 - メ(メ) 姉 川 ○ ○ 小 林 (ド) - 姉 川 ○ 小 林 (ド) - 石 田 小 林 - コ 沖 ○ <女子団体戦> 【Aチ-ム】 1回戦はシ-ド 2回戦 国立高校 2人残 都立狛江B ------------------------------------------- ○ 亀 田 ○ ○ - (不戦敗) ○ 亀 田 (メ)メ - 石 畑 亀 田 メ × (メ) 勝 呂 山 本 - 本 多 - 3回戦 国立高校 大将戦 自由ヶ丘学園 ------------------------------------------- 亀 田 × 菊 地 山 本 × 佐々木 ○ 本 多 (コ)メ - 九 鬼 4回戦 国立高校 2人残 桜美林B ------------------------------------------- 亀 田 - ド(メ) 星 野 ○ 山 本 - (メ) 星 野 ○ 本 多 (反) × メ 星 野 - 服 部 - 中 尾 【Bチ-ム】 1回戦 国立高校 1人残 大成B ------------------------------------------- 堀之内 - メ(メ) 安 部 ○ ○ 大 山 (メ) - 安 部 ○ 大 山 (メ)メ - 田 中 大 山 × 松 尾 中 村 - 2回戦 国立高校 大将戦 国士舘 ------------------------------------------- ○ 堀之内 - (不戦敗) 堀之内 - メ(メ) 角 坂 ○ ○ 大 山 (コ) - 角 坂 大 山 - (メ) 角 田 ○ 中 村 - メ(メ) 角 田 ○ |