戻る


Vol.4インターネットで入手できるアイコン制作ツール
牛飼いウェブでアイコン作成に使っているツール中心の紹介です

  KH IconStudio98 デスクトップアイコン作成
http://spock.vector.co.jp/authors/VA007769/モノクロからフルカラーまで完全対応、各種サイズ形式対応の軽快で高性能なアイコンエディタ。 アニメーションカーソルにも対応したシェアウェア。有名なアイコンエディタ・ミケランジェロに優るとも劣らない操作性で、国産ではおそらく性能的にも随一でしょう。

牛飼いウェブのデスクトップアイコンはペイントブラシでアウトラインを作り、これで加工するパターンが多いです。シェアウェアですが、送金するだけの価値は絶対にあります。下の IconClipper97 正規ユーザーは無償で使用できる・・つまり実質はさらに格安なのがうれしいですね。一番のお勧めソフトです

http://spock.vector.co.jp/authors/VA007769/

  IconClipper97 ICL/DLL 作成
http://spock.vector.co.jp/authors/VA007769/ プログラムやDLLからの抽出やクリップボード経由でアイコンをライブラリ化し、ico や DLL ファイルへの書き出しができるソフト。2000円のシェアウェアですが非常に操作感がよく、私もレジストして使用しています。牛飼いウェブの DLL版アイコンファイルはこのソフトで作りました。

正規ユーザーは高機能なアイコンエディタ KH IconStudio98 も無償で使えます。これはお得!
DLLをつくるならこれは一番のおすすめ。
http://spock.vector.co.jp/authors/VA007769/



  ACE.EXE Cursol.exe マウスカーソル・アニメーションカーソル作成

これはなんと無料のソフトです。機能はシンプルですが使いやすく、牛飼いウェブのアニメーションカーソルをみていただければ十分使えるのがお分かりになると思います。
素晴らしいフリーソフトを提供くださった大樹さんに感謝。m(__)m

正式名?は、
アニメーション カーソル エディッタ Ver1.14(Ace.exe)
カーソル エディッタ Ver1.5 (Cursor.exe)

です。http://www.vector.co.jp/authors/VA011859/ からダウンロードできます。

KH Icon Studio98 などでアイコンを描き、できた ico ファイルをエクスプローラから Ace.exe にポンと乗せてアニメ化する、というのがいつものパターンです。



Top


copyright(C) 1999 Y.Kishino all rights reserved
Ushikai and Icons Room